スマホ料金支払いがお得になるクレジットカードのおすすめ5枚

スマホの市場調査をしている会社の発表したデータによると、格安スマホ利用者が15%を超えてるみたいですね。私も格安スマホデビューした結果通信料が半分以下になって助かってます。

でもまだ85%はdocomo・au・SoftBankの携帯キャリアで契約しているわけです。いろいろ理由はあると思いますが、格安スマホに乗り換えたくないって人もいるでしょう。

となるとスマホ料金節約するためには今の契約プランを見直すか、2年単位でキャッシュバックキャンペーンなどを活用して他社に乗り換える、などが現実的な方法でしょう。株主になると優待特典があったりするみたいですが誰もができる方法ではありません。

ただ、携帯キャリアは各社自社ブランドのクレジットカードを発行しています。そしてこれらのクレジットカードでスマホ代を支払うとポイントが付与され料金に充てることができます。仮にポイント還元1%でもスマホ料金節約には役立つはず。

そこで携帯キャリア契約している人向けのスマホ料金節約に役立つクレジットカードを紹介していきます。

 

スマホ料金節約にお得なクレジットカード5枚

携帯キャリアのスマホ料金節約に効果的なクレジットカードは次の5枚。

  • docomo
    dカード GOLD
    dカード
  • au
    au WALLETクレジットカード
    au WALLETゴールドカード
  • SoftBank
    ソフトバンクカード

それぞれの特徴を解説していきます。

 

docomoのスマホ料金節約に役立つクレジットカード

dカード GOLD
ブランド:VISA/MasterCard
初年度年会費:10800円
2年目~年会費:10800円
ポイント種類:dポイント
ポイント還元率:1%(100円=1p)

dカードGOLD

通常の買い物ではdアカウントがカードや回線に紐づいていればポイント還元あり。そのため同時契約してセット割を適用すればさらに節約効果あり。

年会費10800円があるものの、ゴールドカードならではの付帯サービスは魅力。また、付帯する電子マネーiDは全国で使い勝手がよく、dポイントクラブ会員になればUSJのアトラクション優先乗車権利「ドコモラウンジ」のプレゼントも。

詳しくはこちら
dカード GOLD

 

dカード
ブランド:VISA/MasterCard
初年度年会費:0円
2年目~年会費:1250円(年1回使えば無料)
ポイント種類:dポイント
ポイント還元率:1%(100円=1p)

dカード GOLDの10%還元には及ばないものの、通常利用で1%、dポイント加盟店利用で2%還元され、スマホ料金支払いやPontaポイントへの交換もできます。また、ローソンで決済に使えばカード請求時3%割引特典も。

詳しくはこちら⇒dカード

 

auのスマホ代節約に役立つクレジットカード

au WALLETクレジットカード
ブランド:VISA/MasterCard
初年度年会費:0円
2年目~年会費:0円
ポイント種類:WALLETポイント
ポイント還元率:1%(200円=2p)

auスマホ料金の支払いで1000円=10p還元されます。さらにこのクレジットカードで払えば200円=2p還元で二重取りに。端数はあるもののだいたい3%還元は魅力的です。年会費完全無料なので、auユーザー必須のクレジットカードと言えそうです。

ほか、セブンイレブン、マツモトキヨシなどポイントアップ店なら還元率が1%プラスされます。

au WALLETゴールドカード
ブランド:VISA/MasterCard
初年度年会費:10800円
2年目~年会費:10800円
ポイント種類:WALLETポイント
ポイント還元率:1%(200円=2p)

年会費が高いのでauWALLETクレジットカードには劣るものの、会員制レストラン予約サイトがタダで使える特典があったり、毎年ギフト券5000円がプレゼントされます。また年間の利用額に応じて最大3500ポイントもらえるボーナスポイント制度もあり。

 

SoftBankのスマホ代節約に役立つクレジットカード

ソフトバンクカード
ブランド:VISA/MasterCard
初年度年会費:0円
2年目~年会費:0円
ポイント種類:Tポイント
ポイント還元率:1%(100円=1p)

プリペイドとクレジットから選べるカードで、クレジットカードならポイント還元率は1%となります(プリペイドは0.5%)。プリペイドカードの場合、チャージ代金はソフトバンク料金と一括で支払えます。

 

まとめ

ポイントがキャリアスマホ料金の支払いに使える節約に効果的なクレジットカードを5枚紹介しました。

  • docomoユーザーなら「dカード GOLD」
  • auユーザーなら「au WALLETクレジットカード」
  • SoftBankユーザーなら「ソフトバンクカード」

を作っておくと通信料節約に役立ちます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。