旅行傷害保険付きクレジットカードのおすすめと保険内容まとめ

クレジットカードというとショッピングするときに分割で買えたり、キャッシング機能がついてたりと、買い物時に使うものってイメージを持ってる人も多いんじゃないでしょうか。

でもそれ以外にショッピング保険や旅行傷害保険などさまざまな保険も付いています。

ショッピング保険は盗難は破損などのトラブルにあったときに補償してくれるもの。あればありがたいですね。

旅行傷害保険は旅行するときのトラブルを補償してくれます。国内外の対応状況はクレジットカードによりますが、ステータスの高いカードだと最大1億円まで補償されるものも。

そこでここでは「旅行傷害保険」とはどんなものなのか?また、おすすめクレジットカードを紹介していきます。

 

旅行傷害保険とはどんな保険?

クレジットカードの付帯サービスをチェックしていると、「旅行傷害保険 最大2000万円」などと記載されているのを見かけます。

これは旅行中に死亡してしまったときに支払われる最高額。ケガなどではまずでないでしょう。

これのほか、ケガや病気になってしまったときの補償のほうが利用頻度は高いでしょう。特に海外では日本のように医療保障が充実してないことがあるので高額になりがちです。そんな時クレジットカードの保険は強い味方になってくれます。

もう少し旅行傷害保険について詳しく解説

自動付帯/利用付帯って何?

クレジットカードの旅行傷害保険の説明文に、「自動付帯」「利用付帯」というフレーズがあります。それぞれ次のような意味合いです。

自動付帯・・・クレジットカードを持っているだけで補償してもらえる
利用付帯・・・旅行関連の費用をカード決済した場合に補償してもらえる
2枚以上のクレジットカードがあったら両方で受け取れる?

これはトラブルの内容によります。死亡や後遺障害になってしまったときの高額な補償額が支払われる場合とそれ以外で違います。

死亡・後遺障害・・・最高額のものだけが適用されます
それ以外・・・・・・合算可能(100万と200万なら合計300万補償される)
▶保険金の受け取り方は?

トラブルがあった場所で

  • 医師の診断書
  • 領収書
  • 事故証明書 など

は証拠や支払った費用関連の書類をきっちり揃えておきましょう。その後トラブルにあった日から原則30日以内に保険会社に連絡し保険金請求書を取り寄せます。

▶一緒に旅行した家族の場合も補償してくれる?

家族特約付きの保険ならOK。

 

保険の充実度はクレジットカードによってまちまちですが、年会費無料だから充実してるとは限りません。無料でもしっかり補償してくれるものもあるんです。

とくに補償額が合算できる系のトラブルのことを考えると複数枚持って旅行するのが安心。

そこで旅行傷害保険(傷害/疾病保険)が充実しているおすすめクレジットカードを3枚ピックアップしました。

 

旅行傷害保険(傷害/疾病保険)が充実しているクレジットカード3枚

おすすめは次の3枚。

  1. エポスカードVISA
  2. リクルートカード
  3. JCBゴールドカード

それぞれについて解説していきます。

1.エポスカードVISA

海外旅行傷害保険で、

  • 疾病治療費用 270万円
  • 障害治療費用 200万円
  • 携行品損害 20万円

が補償されます。年会費無料でこの充実度は魅力的すぎ。持ってても維持費かからないのでなにはともあれお財布に入れておきたいクレジットカードです。

ほか、テーマパークやカラオケ店など娯楽施設での割引特典がかなり充実していて、旅行好き、遊び好き必須のカードと言えます。

 

2.リクルートカード

海外旅行傷害保険は

  • 傷害治療費用 100万円
  • 疾病治療費用 100万円
  • 携行品損害 20万円

を補償保証してくれます。

ほかにショッピングカード保険もついていて、最大200万円まで補償あり。年会費も無料でポイント還元率も高いので普段使いにも最適。エポスカードとともに旅行時には財布に入れておきたいクレジットカードです。

関連記事⇒リクルートカードのおトクな使い方

 

3.JCBゴールドカード

海外旅行傷害保険は

  • 傷害治療費用 300万円
  • 疾病治療費用 300万円

とかなり高額。ほか航空機遅延保険もあり、遅延トラブルにより発生した費用を2~4万円まで補償してくれます。

さらにショッピングカード保険も500万円まであり。

ゴールドカードなので年会費が1万円かかってしまうのはネックですが、補償の充実度は文句なしのクレジットカードです。

 

まとめ

クレジットカードに勝手についてる旅行傷害保険について紹介しました。

おすすめを3枚紹介しましたが、年会費無料の「エポスカード」「リクルートカード」は旅行好きなら2枚とも持っておきたいクレジットカードと言えますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。