旅行系のクレジットカードというとマイルを貯められるタイプを思い浮かべます。毎月の支払い、買い物などを全部マイルが貯まるクレジットカードで支払い旅行代金を浮かせている人も多いんじゃないでしょうか。マイラー、陸マイラーみたいな用語まででてますね。
でもマイル以外にも旅行関連でおトクなクレジットカードはたくさんあります。
そこで、旅行するときに役立つおすすめクレジットカードを紹介していきます。
旅行で便利なクレジットカードを4枚ピックアップ!
旅行でおすすめなクレジットカードは次の4枚。
- アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード
- JTB旅カード JMB
- J-WESTカード「エクスプレス」
- 大人の休日倶楽部ミドルカード
ほか、海外旅行に最適なデビットカード「Sony Bank WALLET」もあります。
それぞれの特徴を解説していきます。
1.アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カード
アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カードの基本情報
年会費 | 10800円 |
---|---|
2年目からの年会費 | 10800円 |
ポイント付与率 | 1% |
ポイントサービス | メンバーシップ・リワード 100円=1p/1p=1円 |
ブランド | アメックス |
アメリカン・エキスプレス・スカイ・トラベラー・カードの特徴
海外旅行好きにおすすめなクレジットカード。空港のラウンジの利用、帰国時の手荷物無料宅配といった付帯サービスが付いています。15の航空会社マイルと交換できるポイントで、期限なしなので貯めやすくなっています。入会ボーナス3000p、ファーストトラベルボーナス5000pなどもあり。
また対象会社の航空券や指定の商品を買うとポイント3倍に。ANAへのマイル交換だけは参加登録費がかかるものの1000p=1000マイルに等価交換できます。移行上限は8万マイル/年まで。
2.JTB旅カード JMB
JTB旅カード JMBの基本情報
年会費 | 2160円 |
---|---|
2年目からの年会費 | 2160円 |
ポイント付与率 | 1% |
ポイントサービス | JTBトラベルポイント JALマイレージ 100円=1p/1p=1円 |
ブランド | JCB |
JTB旅カード JMBの特徴
海外55都市に設置されているサポートデスク「Jiデスク(JTB旅カードデスク)」が便利なクレジットカード。海外でのホテル手配やチケット・レストラン情報をサポートしてもらえます。また日常生活においても急な車の故障に対応してくれるロードアシスタントにも対応。
ほか、JTBトラベルポイント加盟店で決済利用すると最大6%還元に。JTBグループ店舗での利用で1.5%還元もあり。
3.J-WESTカード「エクスプレス」
J-WESTカード「エクスプレス」の基本情報
年会費 | 1080円 |
---|---|
2年目からの年会費 | 1080円 |
ポイント付与率 | 0.5% |
ポイントサービス | J-WESTポイント 1000円=5p/1p=1円 |
ブランド | VISA/JCB/MasterCard |
J-WESTカード「エクスプレス」の特徴
東京⇔鹿児島間の新幹線代が安くなるクレジットカード。関東から西日本へよく行く人におすすめです。新幹線や特急の割安切符を予約でき、変更も無料でOK。
東京→新大阪がエクスプレス予約利用によって通常14450円→13370円で行けます。またエクスプレス予約で新幹線利用すると貯まるプレミア・スコアで優遇クラスがアップし駅構内の上級クラス向け専用ルームが使えます。
4.大人の休日倶楽部ミドルカード
大人の休日倶楽部ミドルカードの基本情報
年会費 | 無料 |
---|---|
2年目からの年会費 | 2575円 |
ポイント付与率 | 0.5% |
ポイントサービス | ビューサンクスポイント 1000円=2p/1p=2.5円 |
ブランド | VISA/JCB/MasterCard |
大人の休日倶楽部ミドルカードの特徴
満50歳以上向けのクレジットカード。JR東日本とJR北海道で連続201km以上乗車すると5%割引になります。回数制限がないので何回でも利用可能。
また「びゅう国内旅行商品」なら同行者も5%オフに。大人の休日倶楽部会員限定きっぷもあり。モバイルSuicaに登録すると、当面は年会費無料で利用できます。
ほか、デビットカードですが旅行時に携帯しておくと心強い味方になってくれるカードがこちら。
おまけ Sony Bank WALLET
Sony Bank WALLETの基本情報
年会費 | 無料 |
---|---|
2年目からの年会費 | 無料 |
ポイント付与率 | 0.5~2% |
ポイントサービス | なし |
ブランド | VISA/JCB/MasterCard |
Sony Bank WALLETの特徴
海外ではVISAデビットとして使え、ATMで引き出すことが可能。11通過対応で、ソニー銀行の外貨口座に預金しておけば海外でも手数料無料でショッピングできます。もし外貨口座の残高が足りなくても、普通預金口座から両替→自動で補填してくれます。
まとめ
旅行時に有利なクレジットカードは海外旅行向け、西日本向け、50歳以上限定などさまざまな条件によって変わってきます。
自分にマッチした条件のクレジットカードは持っておきたいですね。
また何かと融通のきくデビットカード「Sony Bank WALLET」も年会費無料なので、海外旅行好きにはおすすめです。
コメントを残す