キャッシュレスで手持ちが無くても買い物できるクレジットカード。非常に便利です。
でも世の中にはクレジットカードを作らない人もいますね。
- 現金一括払い派だから
- 使いすぎが怖いから
- 不正利用されそう
などいろんな持たない理由はあるんですが、クレジットカード否定派の方たちがどんな考えを持っているのか?について、改めてツイッターで声を拾ってみました。
クレジットカードを持たない・作りたくない派の方たちの声
クレジットカードで過去失敗した派
- 昔は持ったりしてたけど、もう作りたくないの。返済恐ろしすぎるw
- クレジットカードでは盛大に失敗をしていてもう全部解約した
自分では管理できなさそう派
- 親に預けてないと課金したい放題しそう
- 分割が重なると管理できなくなりそうでこわい
- 作ったら爆発しそう(※金銭感覚のことだと思われる)
- 自己破産する未来見え見え
- 破滅の道が見えて本当に怖い
- あとから請求が来るから使った感覚がしなくてこわい
- 使い過ぎがこわいのでデビット
- しっかりしてる人じゃなきゃ持っちゃいけない
- クレカは使いすぎる自信があるから作りたくない
- クレカ作ると絶対使いすぎる
- 作ると嫌な予感しかしない
- 破産が怖くて作らなかった
- 作ったら一瞬で散財する自信ある
- クレカ作るとジャリジャリ使いそう
- 結構財布落とすから
- なんか便利すぎてつかっちゃいそうで怖い
- 魔法のカードなんて手に入れたら絶対破産するのが目に見えてる堪え性のなさだから
メリットない派
- 基本的に一括しか使わないから、あまりクレカの意味がない
- そもそも持っててメリットってそんなにない
不正利用が怖い派
- 無くした時が怖いので作りたくない
- ネットの買い物で使うのはこわい
- 落としたら嫌
- 持ってると危険だから作りたくない
- PCデポの客のクレカ無断使用とか見て絶対作りたくないって心から思いました
- 他人信用してない
その他
- お母さんが苦しんでる
- 前払いでないとこわい
- 借金嫌いはものすごくある
- 知識が無いからクレカ作りたくない
- 私は現金派
- 二十代の時に2回トライして、2回とも審査通らなかったから、もう落ち込むのが嫌で作りたくない
- 登録すんのめんどい
- 面倒なので
- クレカは今一瞬を楽しむために未来の自分を殺す凶器だって認識ある
- もう増やしたくない
まとめ
作らない・持たない派の人たちは、実際クレジットカードを利用して酷い目にあったので解約した人もいますが、あくまで少数派。ほとんどが、とにかく「怖い」「危険」だと思っているようです。
親の教育の賜物なのか、親や知人・友人がクレジットカードで苦しんでるのを見てきたのか・・・。自分を悪い方へ導くものっていう刷り込みみたいなものがありそうです。
そして一番多かったのは自分では管理できないと思ってる人の声。みなさん自分を信用してないんですね(汗)。そういう人は最初からクレジットカードを作らないほうがいいかもしれません。一回使い始めてしまえばすぐ慣れそうですけど、確実に使い込みそうです。
ほか、日本ではあまり普及していないデビットカードを愛用している人、プリペイドカードで済ませている人も少なからずいました。
クレジットカードはものすごく便利な決済手段ではありますが、なければないでどうにでもなります。クレジットカードの仕組みなどお金の教育を受けていない日本人がほとんどですし、不安の感じるなら無理して作るようなものでもないですね。
コメントを残す