旅行や遊びに最適な「エポスカード」は持っておくべきクレジットカードです

数あるクレジットカードの中で旅行するときや娯楽施設を使うときにメリットが大きいクレジットカード「エポスカード」。

店舗によって3割オフになるなど魅力的な独自特典がたくさん付いていて、そういった店舗をよく使うなら実質還元率はかなり高くなります。

そして年会費も0円で維持費もかかりません。

そんなとりあえずでも持っておきたいクレジットカード「エポスカード」の特徴や特典内容を紹介します。

 

遊びに最適なクレジットカード「エポスカード」の特徴

ブランドVISA
発行会社エポスカード
初年度年会費無料
2年目以降の年会費無料
ポイントサービスエポスポイント
ポイント還元率0.5%(200円=1p)
ポイント有効期限2年間

キャラクターデザインが選べるのも魅力。

カラーやデザインが豊富に揃っています(2017年5月時点で74種類あり)

ほか、全国にあるテーマパークやカラオケ店など娯楽施設を中心に全国2000店舗以上で優待サービスが受けられます。

 

エポスカードはこんな人におすすめ

  1. 旅行好き
  2. 娯楽施設をよく使う
  3. マルイをよく使う

それぞれについて解説していきます。

 

1.旅行好き

ステータスのあるクレジットカードや年会費がかかるものだとよく付帯している海外旅行傷害保険がついています。疾病治療費用は最高270万円、傷害治療費用は最高200万円、賠償責任は最高2000万円で、これらが自動付帯(持ってるだけで保険適用)となっています。

年会費0円のカードでこれはかなりの手厚さ。海外旅行するときにエポスカードを財布に入れておくだけでも価値があります。

またアパホテル利用でポイント最大5倍、東急ホテルズでエポトクプラザからの予約をすれば10~50%オフ、ルートインホテルズも約8%オフ、など宿泊施設の割引特典もあり。

国内旅行でもテーマパークなどで割引特典があるのでメリット大です。

 

2.娯楽施設をよく使う

テーマパークやカラオケ店、温泉・スパ、居酒屋、ファミレスなど全国2000店舗以上で特典あり。

テーマパークと言ってもディスニーランドやUSJは除くものの、富士急ハイランドやハウステンボスなどの人気施設は対象店舗にしっかり含まれています。

割引特典がある娯楽施設の一部をピックアップ
  • 富士急ハイランド
  • ハウステンボス
  • サンシャイン水族館
  • 大江戸温泉物語
  • ビッグエコー
  • シダックス
  • カラオケ館
  • 笑笑/魚民などモンテローザ系列居酒屋
  • ロイヤルホスト
  • バーガーキング

など。カード提示だけで特典を受けられるものも多いです。クレジットカードを持つのが不安って人にも最適。

 

3.マルイをよく使う

年4回ある「マルコとマルオの7日間」優待期間中にエポスカード決済すれば10%還元で購入可能。

 

まとめ

維持コストがかからないのにさまざまな特典が受けられるコスパの高いクレジットカード「エポスカード」について紹介しました。

エポスカード所持で特典が受けられる店舗を全然使わないって人はおそらくいないはず。何はともあれ作って財布に忍ばせておきましょう。

持っておくだけでも得すること間違い無しのクレジットカードです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。