身の回りでも仮想通貨「ビットコイン」の話を頻繁に聞くようになりました。最近はビックカメラでも使えるようになったことがYahooニュースになってましたね。
私も先日知り合いもビットコイン話を聞かされたんですが、ネットワークビジネスのお誘いだったので丁寧にお断りしておきました。ただ、その知人ではないんですがここ最近で10万が○○万になった、みたいな話も良く聞きます。
そんなに儲かるならクレジットカードで買って毎月換金→返済していっても最終的に利益出そうな気もしてしまいます。でも当然100%補償されるワケじゃないですからね(汗)。
そんなこんなので多少なりとも私の心にさざ波を起こしてくれたビットコイン。
せっかくなのでビットコインをクレジットカードで買えるのか?について調べてみました。
ビットコインはクレジットカードで買えるの?
買えます。
ビットコインを売り買いできる「ビットコイン取引所」というものがいくつかあって、比較的有名な次の4社は使えます。
- coincheck
- Zaif
- bitbank(Wallet)
- bitFlyer
この中で大手と言われているのは「coincheck」「Zaif」「bitFlyer」の3つ。
この3つはクレジットカードのほか、銀行振込、コンビニ入金にも対応。「coincheck」「Zaif」はペイジー入金もできます。
それぞれの取引所で使えるクレジットカード
ビットコイン 取引所 | 使える クレジットカード |
---|---|
coincheck | VISA/JCB/MasterCard |
Zaif | VISA/MasterCard |
bitbank Wallet | VISA/JCB/MasterCard |
bitFlyer | VISA/MasterCard |
手数料は購入価格に含まれていて取引所側も公開していないようですが、だいたい5~8%くらいかかるようです。けっこう高め。
また、1日に買える金額や一定期間売買不可などの制限もあります。
クレジットカード購入のメリットは?
国内のビットコイン取引所の多くは銀行振込。
この場合、
- 平日に銀行振込
↓ - 反映されるのを待つ(最長1日くらい)
↓ - ビットコインを購入する
と時間がかかります。
でもクレジットカード購入なら休日関係なくその時点のレートで購入可能です。
まとめ
私もbitFlyerに登録だけしてみました。
が、ビットコイン詳細についてはまだよくわかってないので、とりあえずクレジットカード関連情報だけ調べてみました。
手数料はけっこう高いですね。
で、ポイント還元されるかどうか?は検索してもでてこなかったんですが、ポイントは付きませんという文言もないですし、普通に決済利用した分は付きそうです。
コメントを残す